ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録してちょんまげ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Jキレジ
Jキレジ
ある時は、「チーム3%」としてカワハギ釣り大会へ
そしてある時は、「爆釣珍念」(活動部員一人)として
バス釣りへ。ゲーム性の高い釣りから坊主ネタ(半分はこれ)
まで幅広く、お伝えします。

◆只今公式スポンサー募集中です◆
え?何?坊主の多い人にはスポンサード出来ないって?いやいや坊主のネタの方がアクセス数伸びるのは、常識ですよ!
オーナーへメッセージ

2010年11月19日

日本三景で2本9K!?

日本三景のひとつとして知られる宮島。古代から島そのものが自然崇拝の対象だったとされ、平安時代末以降は海上交通の拠点としての重要性からたびたび歴史の表舞台に登場した。

そして、我々調査隊は、「帰れません企画」の残り魚種「太刀魚」をゲットするべくこの宮島に乗り込んだのだ。
釣り場に着くと夥しい量のベイトが!!どうやらベイトの正体はサヨリのようだ。バッチャバッチャと凄い捕食音が・・・。
3投目位でしょうか。釣れました!外道のシーバス81cm、3.9kg
日本三景で2本9K!?























ここぞとばかりに黒珍念氏とらんかく氏にうんちくを垂れます。
「え~と。ベイトの量がハンパじゃないのでねー。ルアーをアピールしてストップ&ゴーで・・・。」
聞いてないし・・・。聞けよ!おいっ
私のアドバイスを聞いた黒珍念氏が「キターッ!」との事。小さい小さいなんて言ってたけど釣り上げてみると5kgオーバー88.5cm・・・。まっ外道ですけどね。

日本三景で2本9K!? 








クーラーのサイズを間違えました・・・。ナンタラ雑技団なら入れそうですが物理的に不可能のようです・・・(激汗)
日本三景で2本9K!?








こうしてクーラーに入りきらないお魚を45ℓゴミ袋に詰め込んで帰宅する私たち3人でした。
本日ボのらんかく氏。火気厳禁
触ると火傷しそうな雰囲気を醸し出しているのでした。
日本三景で2本9K!?























2本で9kgオーバー。短時間でしたが調査終了。日本三景には、太刀魚が釣れる前にシーバスが釣れるという事が良くわかった一日でした。ダメだこりゃ次行ってみよう!


本日のタックル

ロッド DAIWA エメラルダスST85ML-MD(エギング用)
リール DAIWA ルビアス2506
リーダー 8lb (先端にワイヤー使用)
ルアー DAIWA シーバスハンター2 90mm レーザーチャートレインボー



某お店のシーバスダービーで1位の座を獲った黒珍念氏。それを羨む釣り人?背後霊のような方が映ってます・・・。
日本三景で2本9K!?


同じカテゴリー(釣具関連記事)の記事画像
DYFC in 柳井 その1
検索キーワードを検証 その4
大会賞品紹介
あの方が転勤だそうで
今年1年有難うございました!
鰯祭りだ!
同じカテゴリー(釣具関連記事)の記事
 DYFC in 柳井 その1 (2011-11-05 00:14)
 検索キーワードを検証 その4 (2011-10-14 19:36)
 大会賞品紹介 (2011-06-26 01:22)
 あの方が転勤だそうで (2011-02-08 23:08)
 今年1年有難うございました! (2010-12-31 02:53)
 黒珍念氏。執念の太刀魚の巻 (2010-12-03 04:08)
この記事へのコメント
今日も「帰れま3」の続きお疲れ様でした。

そして、またまた達成ならず・・・

このままじゃ太刀魚のシーズン終わっちまうよ((;゚Д゚)オレシラナイ

追伸・・キレジさんのスズキの〆かた酷くない???
Posted by 黒珍念 at 2010年11月19日 23:28
黒珍念さん>
お疲れ様でしたー。太刀魚まじきついね・・・。

〆方・・・。たしかに血だらけですね・・・。モザイクかけとこうかね??
Posted by Jキレジ at 2010年11月19日 23:30
黒珍念さん 立派
らんかくさんの背中が・・・
Posted by 三分一 at 2010年11月20日 00:15
三分一さん>
黒珍念さんは余裕のやりとりで5kgオーバーを・・・。凄すぎますねー。
らんかくさんは、私と黒珍念さんのギャフ係で一番良い時間を潰してしまったのでまことに申し訳ない限りです。(ニヤリ)
Posted by Jキレジ at 2010年11月20日 01:02
いや~ゲストに釣らせるのがガイドの役目♪

ギャフ係だって喜んでやりますよ(泣)


しかし、太刀魚はどこにいるんでしょうかねぇ(?_?)
Posted by らんかく at 2010年11月20日 01:19
外道か

タチウオ 教えましょうか
Posted by くろねこ at 2010年11月20日 07:52
らんかくさん>
ですねー。もうシーズン終わっちまうよー(泣)やはりあのお方に船で連れてって貰わないと我々素人には無理かもしれませんね・・・。
Posted by Jキレジ at 2010年11月20日 11:33
くろねこ代行>
本当に教えてくれるの??やったー!

ふむふむふむ。

22日のカワハギ終了後GOですね!了解しました。
Posted by Jキレジ at 2010年11月20日 11:38
おー!
そういう釣りは誘って欲しいな!
いいな~!
Posted by まっき~ at 2010年11月22日 23:14
まっき~>
日本三景シーバスバクバクですよ。
サヨリがじゅうたんのように・・・。
近々行きます??
Posted by Jキレジ at 2010年11月24日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本三景で2本9K!?
    コメント(10)