ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録してちょんまげ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Jキレジ
Jキレジ
ある時は、「チーム3%」としてカワハギ釣り大会へ
そしてある時は、「爆釣珍念」(活動部員一人)として
バス釣りへ。ゲーム性の高い釣りから坊主ネタ(半分はこれ)
まで幅広く、お伝えします。

◆只今公式スポンサー募集中です◆
え?何?坊主の多い人にはスポンサード出来ないって?いやいや坊主のネタの方がアクセス数伸びるのは、常識ですよ!
オーナーへメッセージ

2011年10月11日

DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~

先日、愛知県知多半島で行われたDKO(ダイワカワハギオープン)東海大会1次予選に参加して来ました。
抽選で船と座席を決め、席に着くと、強豪セントレア氏、アッキー13氏もまたまた一緒の船に!同じ広島から参加のばるたんさんに至っては、3つ隣の席に(汗)私は、超胴の間をゲット(涙)
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~










あまり練習していない凪の海へ出向です。
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~










途中の写真は一切ありません(爆)きっとD社様がアップしてくれる事でしょう。
結果から申しますと・・・32枚釣って船中23名中1位で予選通過しました。(激汗)

総合成績は、各船トップの枚数差となる為、3位となりました。
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~










2次予選への切符も手にしました。ドキッ
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~










今大会参加にあたり、地元の海で大会さながらの船の流しをして頂き、練習させて頂いたりゅう船長に感謝致します。また、帰りの運転をして下さったばるたんさん、応援して下さったteam3%の皆様、みや塾長、マイミクの皆様とても大会の励みになりました。ありがとうございました。
また、大会運営スタッフの皆様、楽しい大会を開いて下さりありがとうございました。

そして最後に快く釣りに行かせて下さいました最愛の奥様に感謝致します。(爆)15日も行くよ(爆)


当日のタックル
ロッド :DAIWA極鋭レンジマスター
リール :DAIWAスマックレッドチューンハイギア仕様
ライン :PE0.8号
中オモリ :DAIWAワンタッチシンカー0.5号~1.5号
ハリ :DAIWAF3.0(5cm) S7.0(5cm)
仕掛け ハリス間隔5.10.12自作仕掛け(大阪タイル組合さんチューンバージョン)  
オモリ:30号     
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~ 











とりあえず今日は、このくらいに(笑)後日ネタを小出しにして行きたいと思います。




つづく



同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
このハゲー!!
2017デカパンの釣り方修行の巻
久々のUP 今年も懲りずに
一尺屋カワハギ地獄。クマノミ氏ぶち切れの巻
広島にカワハギは居るのか?
柳邦丸一軍戦 密着24時 悪態編
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 このハゲー!! (2017-12-11 19:31)
 2017デカパンの釣り方修行の巻 (2017-11-29 21:10)
 久々のUP 今年も懲りずに (2012-08-03 00:18)
 一尺屋カワハギ地獄。クマノミ氏ぶち切れの巻 (2012-03-26 01:20)
 広島にカワハギは居るのか? (2012-01-11 23:13)
 柳邦丸一軍戦 密着24時 熱心?不審?編 (2011-12-07 22:29)
この記事へのコメント
お疲れさまでした!

おめでとうございます
広チャプといいDKOといい、のりに乗ってますね

次も頑張ってくださいね

NNC以外は応援してますよ~(笑)
Posted by 966 at 2011年10月11日 22:08
ちゃんと奥さんに感謝しなさい(笑)


この調子で優勝しちゃって(*゚▽゚)ノ
Posted by らんかく at 2011年10月12日 11:37
先日のプラのおかげですね

次は表彰台に乗っちゃってくださいよ
Posted by くろねこ at 2011年10月12日 13:35
DKO東海大会決勝進出おめでとうございます。
競技中、カワハギ初心者の僕の弟子?が大変お世話になりました。
「隣がいい人でよかった~」「いい勉強になりました」と帰りの車の中で申しておりました。

15日も表彰台に上がれるよう頑張って下さいね。
Posted by アッキー13 at 2011年10月12日 13:43
(o≧▽゜)o
やったねぇ〜
ウィナーのために帰りの運転出来て光栄です

15日もな調子でてっぺんを期待してますよ
Posted by ばるたん海狸 at 2011年10月12日 14:27
予選突破、おめでとう(^O^)

これで優勝なんてしたら、気安く話しかけれなくなる…(笑)
Posted by 黒珍念 at 2011年10月12日 14:59
おめでとうございます!!

大会でもネタになる事があるとは。。。

サスガです(笑)
Posted by YOKO at 2011年10月12日 18:36
966さん〉ありがとうございます。のじチャプは最近レベルが上がりすぎて上位に食い込むのも至難の技ですね。ちなみに大会中着てたシャツはのじチャプシャツです(*´∇`*)ボートクラフトマッキーをひそかに宣伝しときましたよ。
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 18:44
らんかくさん〉
だよね(笑)まああまり他の人の釣果は気にせず目の前のカワハギを楽しみながら1枚1枚掛けて行くだけです。(^_^)v
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 18:47
くろねこ代行〉
隣の方が五枚釣る間に坊主だったので焦るかとも思ったのですがくろねこ代行にメバルスピニングロッド でいつも先行される事を考えれば不思議と平常心を保てました。(爆)代行はこの時の為にあのなめたような釣り方、スピニングカワハギやおき竿カワハギをしていたのだと愛を感じました(爆)
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 18:53
アッキーさん〉
お弟子さんでしたか!!気さくに話し掛けて頂いたので私もリラックスして釣りが出来ました。宜しくお伝えください。
今週も頑張ってきたいと思います。
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 18:57
ばるさん〉
楽しかったですね!やはりカワハギは楽しいね。次はいついきますか?((((;゜Д゜)))
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 18:59
黒珍念さん〉
何をおっしゃいます。メバルは私が先輩ですがカワハギは黒珍念さんが先輩ですから(笑)この上下関係はかわりませんよ。ただメバルの時は、パン買ってこいや!ということもあるかもね(爆)
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 19:04
YOKOちゃん〉
ありがとうございます!ネタかなりあるから一度に出しきれない(笑)YOKOちゃんも関東一次予選突破したとの事で!おめでとうございます!やっぱり今回もジギングロッドかな?((((;゜Д゜)))
Posted by JキレジJキレジ at 2011年10月12日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
DKO東海大会参加報告の巻~其の壱~
    コメント(14)